賢者への道ブログ

歴史から学ぶ賢者となり、未来を考える力を養う。

今さら聞けない「フェアトレードって何?」~今日その基礎の基礎を教えます!~

 

こんにちは、とーまです。

 

 

皆さんは、フェアトレードをご存知ですか?

 

 

聞いたことはあるけど、ちゃんと説明できないなぁ~

という人が多いと思います。

 

 

そんなあなたに朗報です!!

 

 

今日はフェアトレード

「これだけ抑えておけば大丈夫!」

という基礎の基礎をお教えいたします!

 

 

 

 

1.フェアトレードって何?

 

 

フェアトレードとは、

 

国際貿易の場においてより大きな公平さを追求し、

不利な立場に追いやられた生産者や労働者対して

より良い取引の機会を提供し、

とりわけ途上国の生産者・労働者の権利保護を目指し、

持続可能な発展にも貢献する取引関係のことです。

 

 

 日本人の多くの人が誤解していますが、

 

フェアトレードは単発・短期での取引ではなく、

長期的・継続的な取引関係を構築することで、

途上国生産者の経済的自立に寄与するものです。

 

 

 

 


2.フェアトレード

取り組んでいる企業

 

 

おそらくフェアトレードに良いイメージを持っていない方は、

フェアトレード事業を企業の「売名行為」だという風に

捉えているのではないでしょうか?

 

 

全くそんなことはありません!!

 

企業がフェアトレード事業に参入することは

そんなに簡単なことではなく、

実際に多くの企業が参入を断念しています。

 

 

今回はそんな中でも

フェアトレード事業」を確立している

とても優良な企業の一例をご紹介したいと思います。

 

 

 

①イオン

イオンは、

自社ブランド「トップバリュ」のチョコレートに

フェアトレードチョコを使用し、

大量仕入れすることによって、

フェアトレード事業一番の悩みである

「高価格化」を抑え

低価格での販売を実現している。

(その他にも17種類を販売)

 

 

②カルディ

コーヒーショップカルディでは

「ウーマンズハンドフェアトレードブランド」

と呼ばれるコーヒー豆を販売しており、

途上国の女性の生活を支えている。

 

 

スターバックス

スターバックスは、店舗にもよりますが

フェアトレードのコーヒー豆を

使用している店舗があります。

去年は「プラスチックストローの廃止」を

宣言するなど、

環境や社会への取り組む姿勢が

頭一つ抜けて見えます。

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回はフェアトレードの基礎の基礎ということで、

「これだけ抑えておけば問題ない!」

という趣旨でお話させていただきました。

 

 

実は日本では

フェアトレードについて

このような問題が挙げられています。


平成25年のNTTコムリサーチによる調査では、

 

フェアトレード商品を購入しない理由」として

 

①    フェアトレード」商品を扱う店が近くにないから(48.8%

②    自分の欲しい商品で「フェアトレード」商品がないから(33.1%

③    どこでフェアトレード」商品を購入できるかわからないから(25.0%

 

の3項目が上位にランクインしています。

 

 

 

そして、これらについての解決策を、

今回弊ブログでは提示しました。

 

 

フェアトレード商品は、

イオンやカルディ、スターバックス

購入ができます。

 

 

気づいたかもしれませんが、

フェアトレード商品として

「チョコ」や「コーヒー」が扱われることが多いです。

 

 

もしこれらを提示した上でも

購買率が上がらないのであれば、

フェアトレードの問題は他にあるということになります。

 

 

今回はフェアトレードの基礎の基礎

ということで、

この辺で話を切りたいと思います。

 

是非あなたも、

これらのお店に足を運んだ際には、

フェアトレード商品を探してみてくださいね!

 

それでは~