賢者への道ブログ

歴史から学ぶ賢者となり、未来を考える力を養う。

インフルエンサーの持つ力とは?~僕がインフルエンサーを目指すわけ~

こんにちは。

 

とーまです。

 

 

 

僕はいつからか、インフルエンサーを目指すようになった。

 

それは、自分の応援する人たちに恩恵を与えたいと思ったから。

 

 

 

インフルエンサーについて一番の盛り上がりを見せたのは「PPAP」だと思います。

 

彼が有名になったのは、彼や彼が特別面白かったわけではなく、ジャスティン・ビーバーが面白いとコメントしたからです。

 

 

影響力のあるブランド人が興味を持っているモノ・コトに、インフルエンシー(その影響を受ける者)は興味・関心を示します。

 

つまり、自分がインフルエンサーになれば、自分の興味あるもの・ことを世に拡散できるということです。

 

 

 

 

そして僕には、日本で有名になってほしいスウェーデン人がいます。

 

 

 

 

彼の名前は、YOHIO。

 

 

彼は僕の一つ年上の、アーティストです。

 

若干14歳のときにギタリストとしてバンドを結成しステージに立ち、その後は特にボーカリストとして活躍しています。

 

 

3年ほど前に日本に活動の拠点を移し、「DISREIGN」というヴィジュアルメタルバンドを結成。

 

スウェーデン人ながらも、日本人と同じくらい流暢な日本語を話します。

 

そして、歌詞もすべて日本語で書かれています。

 

 

 

彼の曲はどれもセンスの賜物ですが、その中でも特に僕のお気に入りの曲である「枯れ蓮」という曲があります。

 

 

みなさんに是非一度聞いてほしい芸術作品です。

 

www.youtube.com

 

 

 

 

僕がインフルエンサーになりたい理由

 

 

それは、頑張っている人・努力している人の成果が報われる世界を創りたいからです。

 

 

この考え方は、奇しくもSHOWROOM前田社長と同じ考えでした。

 

彼は幼い頃から数々の苦悩を経験していて、その中で努力した人が報われる世界を創りたいと感じ、会社を設立したそうです。

 

 

同じ志を持ち、僕の先を歩く前田さんの背中を、今後も追いかけていきます。

 

 

 

話を戻しますと、インフルエンサーの力は想像しているよりもはるかに強大で、人によっては流行を創り出すこともできます。

 

ジャスティン・ビーバーがその最たる例です。

 

 

 

 

 

2030年頃には、デジタル時代への移行が完了するという見方があります。

 

この時代には、インフルエンサーが買ったものが売れるといった「つながり消費」が主流になると僕は予想しています。

 

「あの人が買ったから、私も買う」とか

「あの人がいるから、あの店の商品を買う」とか

 

そういった「インフルエンサー消費」が主流になると考えているのです。

 

 

オンデーズの田中社長も、Weekly OchiaiというNews Picksの番組内で、このようなことをおっしゃっていました。

 

「小売業界は『オンデーズの田中から買う』のではなく『田中がいるからオンデーズで買う』という消費に移行する」

 

 

つまり、モノ消費からコト消費、そしてヒト消費へと移っていくということが考えられます。

 

また、落合陽一さんも同番組の中で「自分を媒介することが重要になっってくる」とコメントを残していました。

 

 

 

インフルエンサー時代についていけるように、みなさんも情報発信を続けていきましょう!!